ラベル 練習 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 練習 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年4月25日木曜日

バドミントンの相手のスマッシュが取れない時の練習法




■相手スマッシュの取り方




バドミントンのシングルスにおいて、
上達に伸び悩むことはなんでしょうか?

スマッシュが打てないことでしょうか。


いえ、単にそれが打てないだけでなく、
もしかしたらアナタは

相手のスマッシュが取れない

でいませんか?


例えばアナタが、サイドラインギリギリに
スマッシュを打たれ取れないとか。

それも、センターポジションにいて
常に構えている状態でも、です。


相手のスマッシュが速いほど、
取るのが難しいのは当然ですけど。

その、毎回の試合で取れないでいると


「私は反応が鈍くてダメだ・・・」


と自分を責めてしまう人がいます。

そう諦めるのはまだ早いです。

ちょっとしたアドバイスでしたら、
参考にしてみてください。


シングルスでしたら、右にロブやクリアを
上げた時は、センターポジションから
少し右に寄るとラインギリギリの
スマッシュも反応しやすくなります。



逆に、左にスマッシュを打たれたとしても
クロスは少し距離が長くなるので
追いつきやすくなるのです。



さて、これで少しはスマッシュが
取れるよう改善されたとしても。

返したシャトルが緩ければ、
また相手から強力なスマッシュを
打たれることになります。




・くり返し相手にスマッシュを打たせない




これが大事ですね。

取ったスマッシュを上手く拾い上げ
それで点数が獲得できれば良いのですが。


どうせなら、アナタと相手の
立場を逆転させるにまで上達しませんか?



ここまで読まれてる時点で、それくらい
アナタはまだまだ十分伸びますよ。

とても一生懸命な方とお見受けします。


そんな、相手の強力なスマッシュが取れて
尚且つアナタ自身がスマッシュで攻める!

そんな練習法および改善策があるのです。


アナタは決して鈍くはありません。

今仮にそうだとしても、
これから反応率を磨けば良いのです。




スマッシュを取る練習法を知る
(当ブログのメイン記事へ)





2015年6月26日金曜日

バドミントンでフェイントが下手な人の練習方法は?





■〇〇を意識してフェイント改善




アナタはバドミントンのシングルスで、
フェイントは上手く打てますか?

フェイントを上手く決めることができたら、
さぞ気持ちが良いものですが。


言い方は悪いですが、下手という方が多いです。

失礼ですが、アナタも例外ではないとお察しします。


フロントコートでフェイントをするにも
上手く力が入らなかったり、
シャトルをうまく捉えられない。

そう悩んでおりませんか?


下手なフェイントを改善して、
点数を取れる練習方法があればと思いますよね。

例えば、ロングサーブから
いきなりショートサーブとか、
少しでも相手のバランスを崩したり。


他にも、シングルスとあらば、
ヘアピンとロブの打つ高さを一緒にし、
どっちなのか相手に気づかれなくしたり。

それには速く動く必要がありますので、
余裕なプレーの時に使えると思います。


もっと言えば、同じフォームから
複数のショットを打つことができれば、
相手に読まれにくくなります。

そういう打法も有効です。


上手く成功すれば、面白いくらいに
相手選手が引っかかってくれますね。

もちろん、それにはその練習を
しっかり実践しなければなりません。


とは言うものの、具体的な練習方法が
分からなくて困るのがフェイント。

ですが、心配は要りません。


フェイントが打てるようになるには

〇〇を意識して

練習に取り組むと改善されるのです。



この「〇〇」、気になりませんか?

上手くフェイントを決めるポイントの他、
バドミントンシグルスのあらゆる悩みを
解決してくれる練習方法があるのです。



アナタが一選手として試合に勝つために
関わってきますので確実に押さえておきましょう。




フェイントを決める練習法を知る
(当ブログのメイン記事へ)




2011年4月22日金曜日

バドミントンシングルスで試合に勝つ必須の練習法





中学バドミントン部のシングルスで
3年生になって一度も試合に勝てなかった
選手が高校のバド部に入って・・・


この練習法を取り入れた途端
バドミントンシングルスで
優勝できたワケとは!?



この練習方法さえ実践することで
一気に自信と実力がつく、
そんな必勝法を知りたくありませんか。




バドミントンシングルスで勝つ
必須の練習法はコチラ









■非常に多いバドミントンの悩み








・相手がレシーブできないような
 スマッシュの打ち方がわからない

シャトルの速さに目が追い付けない

・練習はそこそこ勝てたのに試合本番では毎回敗北する

浮いたドライブしか打てない

シングルスに特化した練習メニューが分からない

フットワークが鈍く素早く動けない

ヘアピンがまったく入らない

顧問の立場として指導の仕方が分からない




アナタもシングルスの選手として、
満足に試合に勝てないのでしたら、
必ず悩みがあるハズです。

また、中学・高校のバド部に
所属しているお子さんがおられましたら、
一人で悩ませさせないでくださいね。




■アナタの悩みを解決する練習法とは








バドミントンだけでなく、
どのスポーツにも共通することですが。

試合に勝てない選手が何もしないで
上達できる方法はまず存在しません。


実力は練習ありきです。

練習してこそ上達ができて、
試合にも勝つことができるのです。


ただ、具体的にどんな練習を取り入れるか、
これが大切になってくるのです。



それは、生徒全員に同じ
練習メニューをやらせることではありません。

一人一人悩みが違うのですから、
その選手に合った“適切な練習”が必要です。





■試合に勝つ練習法の一部を紹介








では、アナタ(又はお子さん)が知りたい
試合に勝つための練習法ですが。

その一部を紹介します。



・試合本番でも素早く動けるフットワーク



・相手が打ち返せれないスマッシュ



・点数に圧倒的な差をつける強力な攻撃力を磨く



・相手に点は与えない強力な守備力



・相手を翻弄するフェイント



・敗北を防ぎチャンスを掴む方法



・試合までの残り日数次第で練習法を変える



・スマッシュやフットワークなど必ずある苦手項目別の練習メニュー




といった練習法を実践することができます。

実践した暁には



●必須となる技術と攻撃パターン



●戦術とその解説のノウハウ



●指導者が試合中の選手にすべきアドバイス




が身に付くのです。

これは、試合に一度も勝った経験がない
選手が最初の一試合目に勝利するための
必要な項目です。


日本代表のように試合に勝利し続ける選手が
普段はどんな練習を取り入れているのか。

その機会を知ることは少ないです。



だからこそ、結果を出している選手が
どんな意図で練習をして、
この技術はどう磨いているのかを
それが分かれば勝てると思いませんか?




それらをアナタは実践することができるのです。

今から取り入れることで、次の試合本番には
勝利した自分の姿がそこにあるのです!





バドミントンシングルスで勝つ
必須の練習法はコチラ









追伸:

今回、バドミントン・シングルスで
試合に勝つ必須の練習法を
ご教授してくださる方は中西洋介先生です。

香川第一中学校在学中に全国中学校
バドミントン大会男子シングルス優勝を
果たした方ですので、同学校の方は
ご存じではないでしょうか。

中学高校大学と全国大会の
シングルスで全て優勝したり、
2017年には日本代表コーチ(A代表)
を務めるなどの実績があります。

社会人になってから日本ユニシスにて
数々の実績を出された彼の練習法でしたら
安心できるのではないでしょうか。